衣食住の実験ノート

衣食住や育児にまつわることを、いろいろ試して、考察しています

7月に買った不要不急のもの、あれこれ

買い物が好きだ。

 

知り合いの一人は、「高校生の頃から着ているシャツ」(40歳なので、22年は着ているということだね)や「おばあちゃんから、小さい頃にもらった鏡」など、身の回りの物を、自分でアンティークや古着にできる才能がある。

彼女を見ていると、そうした才能には、「物を大切にできる」に、「ずっと好きなものが変わらない」という資質が必要なんだと思わされる。

 

買い物が好きと公言しているわたしは、「新しいものが好き」と切っても切り離せない。「新しい」は「自分」にとってだけだったりするので、世の流れとはあまり関係がないことも多く、流されているなという感じもない。

 

このブログのタイトルを「実験ノート」と名付けているのも、「実験=いろいろ試すのが好き」な性質と根深く結びついているし。

ただ、「自分にとって目新しいもの」に飛びつく「尻軽さ」は、反省すべきところもある。でも、こういうの、気をつければ治まる種類のものでもないし。気づいたら試しているし、試していないと、そのことばかり考えてしまうし、自分の性格に前向きに付き合うには、「こういう性質(と書いてタチと読む)だ」という割り切りが必要。40歳を過ぎ、しみじみと感じる。

 

 

7月に買った不要不急のものを並べてみた。

 

こうして自分の買い物の癖を冷静に見つめることができるのは、「ブログならでは」な感じ!

その不要不急っぷりにあきれ返るが、家での滞在時間が長いからという言い訳が用意できてしまうご時世でもあるし。作家ものや手仕事ものが多いので、応援する意味でも(この言い訳も多い)、これも良しとしよう。

 

 

7月に買ったもの

f:id:apronron:20200728142709j:plain

7月に買ったものを並べてみる。右のライトは、ikeaのフォルソー(ライト)。

カゴ関係は、MANOS GARDENにて。植木鉢もikea

 

 

●右から、広島市のMANOS GARDENのにて、ペン立て用の小さなカゴとマット

 

 わたしはカゴを見ると、財布の紐が緩む病気を持っている。家のカゴは、もうすでに、甘めに見積もっても50個以上はある。

ショップのインスタから発信された「カゴ展」のイベント告知も、最初は素通りした。決して近づいてはならぬと、私の中の理性がアラームを鳴らした。のにのに、「カゴが減ってきたので、展示を早めに終わります」とお知らせがショップから届いた途端、動いていた。

早めに行けばよかった。。。と後悔。珍しい編み方に、ちょっとラフな雰囲気をまとっているアフリカのカゴは、工業製品にはない存在感があって、値段もお手頃なものが多い。

多用途のカゴは、その時々のライフスタイルに沿って、何かしらに使えるし、それを考えるのも楽しい時間。

 

→http://MANOS GARDEN 広島市西区役所の近く

 

広島市りあん」で花瓶 

 

f:id:apronron:20200728142651j:plain

菅原謙さんの酒器。植物?の絵付けかな。佇まいに惹かれて購入。とりあえず玄関に。

 右は、娘が小2の頃の版画。アマビエっぽいので、厄除け代わりに。

 

今月の大物。沖縄の菅原謙さんという作家さんの、泡盛を入れる酒器だそう。広島・大芝にある「りあん」という器屋さんで購入。りあん、住居を兼ねている店舗が、それはそれは素敵でした。

磨き上げられた日本家屋の清々しさ。贅沢な広さのある庭もきちんと手入れされていて、ここに住んで、お茶が飲みたい。。感じのよい店主さんの説明は押し付けがましくなく、見たことのない器も多数あり、品揃えも充実。奥原ガラスのペリカンピッチャーなど、わたしの物欲を、いかんなく刺激してくれるものが溢れていました。

 

 

bucketty.jp

 

 

 

●イケアでキャンドルスタンドとライトと植木鉢たち 

 

・イケアのフォルソー(ダークグリーン)。この恐ろしくコスパの良いライトは、夫のリモートワーク用、息子のデスクライト、そして今回は寝室用。3台目。角度調整もできて、1台2500円。

 

キャンドルホルダー(フルターリグ)こちらも1500円。石川県に旅行に行った時に購入した「七尾のろうそく」が箱にしまわれて8年。ホルダーにいれた姿を見たい、という言い訳のもと購入。ものはしっかりしているし、予想通りの商品だけど、飽きそうな気もしている。

うまく生かせるかは、わたしの力量次第だな。

 

・植木鉢 コスパとデザインがこちらも素晴らしい。ただ、カバーなので、できれば、植木鉢(底に穴があいている排水口があるタイプ)が望ましかった。でも、十分。

 

イケアだと、すぐに手に入ってしまう。安いから。

残念ながら、購入までの速度は、手放すまでの速度と比例していることも多い。今回の買い物は、どうだろう。植木鉢とライトは実用品の面が強いので置いておいて、キャンドルホルダーが「生活」でどう転んでいくか、じっと飾りとして佇んでいて満足なのか、衝動で買ったものが生活の中で、どうなっていくのか。。。

 

そんなことを考えていると、目につくところに置いてあるホルダーと目が合う(ような気がする)。今のところ、自分でも「なかなかいい」と思っている。この調子で「いいね」と毎日伝えると、良好な関係が結べるよね。。。ろうそくに火を灯せば、また変わってくるかもしれないなぁ。

 

 

f:id:apronron:20200730101717j:plain

 

 そうそう、Found MUJI で、こんな竹製のうちわを買いました。なんと、300円。子どものスポーツの付き添い用に、携帯扇風機を買いに行ったのに、存在感に惹かれて、こちらを選んでしまう、よくある話。。

50センチ程度あるので、それなりに大物。面積が大きいからか、涼しい。見た目も涼しい。

 

これらの買った物と、今後も仲良く付き合えますように。